|
冬の景色
あっという間に12月も後半ですね。 クリスマスも近いこともあって街はあたたかい光に溢れています(人´ω`*).
先日、幻想的なイルミネーション・ライトと クラシカルな建築がお洒落な 北浜・中之島エリアをぶらりと歩いてきました。

明治〜昭和初期の建築物や 最近できた感じの味のある建物もあちこちに並ぶ。


ビジネス街ですが、 一つ路地を曲がると別世界に入り込んだかのように感じます。
リバーサイドの光景も素敵。 イルミネーションと水面に反射する光がとても幻想的です。

そういえば、みなさん青ポストってご存知ですか? 有害図書を入れるやつではないですよ。

なんともレトロな良い雰囲気を醸し出していますよね。 実はこれ、高度経済成長期に「速達専用」として 設置された郵便ポストなんだそうです。
なんと、全国で35本くらいしかないみたいですよ。 昭和の遺産を発見して、 レトロ好きな私はテンション上昇(´ε`*人)
そんな新旧が融合する街並みを眺めながら・・・
時代の流れとともに 失われていくものや新しくつくり変えられいくものもありますが 何年たっても、必要とされるような、 また何年もかけて、じっくりと育てていく価値のある ものづくりがしたいなと思ったのでありました。
2017/12/21 ウィルスタジオ コメントを付ける
|
|

|